【休日レシピ】外出しないお休みは、いい肉買って家で極上焼肉定食を作ろう!旨すぎる焼肉のタレも紹介!
世の中はゴールデンウィークですね~。どこか行きたいけど、人ごみは苦手…。
そんなときはお家で美味しいものを食べませんか?
焼肉も外で食べたらお高いけれど、自宅でお肉を焼けば安くてたくさん食べられますよ!
そこで、お家で極上焼肉定食を作ったらいくらでどのくらい食べられるのか試してみました!
家で作れる極上焼肉定食(2人分)
作るメニューはこちら!
- 焼肉
- 大根サラダ
- キムチ豆腐
※簡単な汁物もつけるとなおよしです!
材料
- 奮発ステーキ肉・・・3枚(400~500gほど)※カルビ肉でもなんでもOKです。
- 大根・・・10cm程度
- 刻みのり・・・適量
- ごま・・・適量
- ごま油、砂糖、しょうゆ・・・小さじ1ずつ★
- 豆腐・・・2丁
- キムチ・・適量
- 焼肉のタレ
今回は極上焼肉定食を作るために、お肉は奮発して肉屋のステーキ肉を使って焼肉にしました!
一枚は松坂牛のステーキ肉もあり!
いくら使ったかの内訳はこちら!
- 和牛赤身ステーキ・・・698円×2枚
- 松坂牛赤身ステーキ・・・1080円×1枚
- 大根・・・150円(1本)
- 焼肉のタレ・・・298円
- キムチ・・・298円
合計約4150円!
1人2000円ちょっとの計算となりました。
やっぱりお肉屋さんの肉は鮮度と質が違います!!分厚い&さしが美しく入っていてキレイ~!!
もちろんスーパー等で普通にカット済のカルビ肉などを買ってもOKですよ。
そして、肉屋さんですすめてもらったアジケンの焼肉タレがめっちゃくちゃ美味しかった!!
本当にこれだけでご飯何杯でもいける!極上焼肉になります!!
めちゃくちゃ美味しいので是非一度試してみてください!
↓ ↓ ↓
作り方
大根サラダ、キムチ豆腐、焼肉の順に作っていきます。
- 大根サラダ用の大根を細千切りにして器に入れ、★の調味料で和える。
ごまとのりをまぶしたら、大根サラダのできあがり。 - 豆腐を皿に載せ、キムチを載せて、少し醤油を垂らせばキムチ豆腐のできあがり。
- ステーキ肉を一口大にカットする。
今回はいい肉だったのでケンカにならないよう、同じ大きさになるように注意し、偶数でカット。 - 肉の両面に塩コショウをふる。
- フライパンに牛脂を入れ油をひく。肉を入れ、片面1~2分ほど中火で焼く。
焼き色がついたらひっくり返し、フライパンの蓋をして蒸し焼きにして焼肉はできあがり。
※焼き過ぎて固くならないように注意! - 焼肉のたれを用意し、つけて食べる!
▼奥が松坂牛!美しいさし!
▼焼いていきます
実際に作って食べた感想
この照り!!柔らかさ!!
めちゃくちゃ美味しかった~!!
とにかくいいお肉は焼き過ぎない事ですね!!
65度以上になると肉は肉汁があふれでてしまい、堅くパサパサになってしまいます。
ちょうどいい温度で仕上げられれば、お肉の焼けた香りが香ばしく、中はジューシーに仕上がります。
そしてなんといっても、このタレがめちゃくちゃ美味しい!!!
美味しいお肉が更に何倍も美味しく感じます!
ニンニクが入ってますが、匂いが全然しつこくない!
そして味噌の甘味とあいまってコク深く、甘辛い極上のタレになっています。
味のしっかりしたお肉を噛みしめて、味に飽きてきたら大根サラダとキムチ豆腐がいい箸休めに。
肉の上にキムチを載せて一緒に食べるのも美味しくてオススメ!
今回はステーキ肉を使って焼肉をしましたが、
肉厚でジューシーな焼肉がお腹いっぱいたべられて、とても満足感が高かったです!
お家ごはんと思えない、贅沢な極上焼肉定食でオススメです!
これが、1人あたり2000円前後で食べられるかと思うとめっちゃお得!!
是非試してみてくださいね!
肉屋さんですすめてもらったアジケンの焼肉タレがめっちゃくちゃ美味しかった!!
本当にこれだけでご飯何杯でもいける!極上焼肉になります!!
めちゃくちゃ美味しいので是非一度試してみてください!
↓ ↓ ↓
2018/05/03